Senior Introduction

voice

01

製造部 加藤2024年入社

「人は宝」を体現する企業。

アタラートには新人に隔たりを全く感じさせない心配りがあり、私も仲間のサポートに助けられ、意欲的に、そして自主的に仕事に取り組んでこれました。私は部品加工、設計前の企画・構想、組み付け、仕入れ管理から、電気設計や制御盤の製作にも携わるほか、営業が行う見積提出も行うなど、部署をまたいで仕事をしています。どこにいても賑やかで、笑顔がいっぱいの職場です。

Q.01
入社を決めた理由は?

慎重で警戒心が強いのに、打ち解けるととても人情味にあふれた社長の人格に惹かれたことと、笑顔が多い会社だなと思いました。きっと良い仲間と環境が、自分を前進させてくれると思えたので入社しました。

Q.02
どんな雰囲気の会社?

作業は黙々としますが、みんな明るく個性的なメンバーもいます!

Q.03
仕事の魅力とは?

自分で加工した部品が精度良く仕上がった時は達成感があり、次も、また次もと欲が出て、より精度の良いモノづくりをしようという気持ちが湧いてきます。

Q.04
休日の過ごし方は?

基本のんびりと過ごし、家でお気に入りのお酒を飲んだり、家の掃除をしたり、買い物を楽しんだり。ドライブが好きで、会社の仲間とバイクでツーリングに行ったりもします。まとまった休暇を取って旅行を楽しんだりもします。

Q.05
後輩へのメッセージ。

どの仕事にも壁が立ちはだかる時があります。そんな時に「人」を大切にする企業として、より的確なサポートやケアをしてもらえる会社だと思いますし、もっとしていきたい。共にみんなの笑顔が絶えない職場にしていきましょう!

voice

02

製造部 合津2021年入社

仕事が好きで、毎日会社に来るのが楽しみ。

主な仕事は車の生産設備の部品の組み付けなので、エンドユーザーである車に乗る人々の安全や人命を守るために技術の精度を高めることは自分の責任や使命だと思っています。効率化、簡素化、低コスト化のほか、「こうできたら」といったお客様の要望を叶えるには勉強が必要ですが、苦労や努力が実り、お客様の目的に沿った改良や技術革新が起こせた時の喜びは想像を超えます!

Q.01
入社を決めた理由は?

「優れた技術と独創性で品質の高い製品を供給し、会社の成長と社員の幸福を追求する」という、経営理念に惹かれました。風通しの良い社風や、人間関係に壁がなく、仲間同士が信頼関係にあることも感じ取れました。

Q.02
どんな雰囲気の会社?

オープンでみんな気さく。すぐ打ち解けられると思います。

Q.03
仕事の魅力とは?

昨日つくったモノより今日、さらに良いモノづくりに挑戦できるおもしろみや、担当した設備が完成し、スムースに動いた時に味わう達成感がこの仕事の醍醐味。

Q.04
休日の過ごし方は?

三児の父で、子ども達がスポーツに夢中なので一緒に体を動かすのが楽しいですね。子どものイベントには必ず参加を!家族を大事に!と会社が勧めてくれるので、家族の行事でのお休みも取得しやすく、仕事も家庭も順調です。

Q.05
後輩へのメッセージ。

覚えることが多く、時には悩むと思いますが、そんな時は私たちが全力でサポートします。モノづくりがしたい人には絶対おすすめの会社です。気になったなら気軽に見学に来てください。

voice

03

製造部 谷口2022年入社

自由な発想で楽しくゴールを目指せ!

車の生産設備の組み付けに加えて、溶接工だった経験を活かし、現在は部品の溶接加工も任せていただいています。かつて同じ会社で働いていた同僚がアタラートに就職してから「仕事がおもしろい」と話すので、「そんなに仕事が楽しいものか」と見学して、すぐに転職を決意しました。これまで仕事が楽しいと思ったことは一度もなかったけれど、今は「仕事が楽しい!」と胸を張れます。

Q.01
入社を決めた理由は?

設備の設計、加工、組み付けから電気配線や制御盤の機器の組み付けまで、一貫して製作していることです。

Q.02
どんな雰囲気の会社?

仲が良く、和やか。相談しやすく頼れる仲間ばかり。設計と実際が違うときなど、こうならどう?といった意見や考えを躊躇なく提案できる環境があります。

Q.03
仕事の魅力とは?

他部署とも連携して完成した製品が出荷まで見届けられた時、達成感ややりがいを感じます。もっと知識を蓄え技術を磨き、経験を積んで他部署の仕事も覚えたいです。

Q.04
休日の過ごし方は?

子どもが小さいので休日はたくさん遊びます。大型店のキッズスペースが大好きで、よく連れて行きます。子どもの誕生日には有給休暇をいただいて家族で楽しめる場所へ遠出をします。

Q.05
後輩へのメッセージ。

お客様が望むゴールに最終的に辿り着ければ、ルートやプロセスは自由で、社員の発想やひらめきを大切にする会社です。だから楽しいし、楽しく仕事ができたらいいよね、とみんなが思っています。そんな仲間とモノづくりを始めませんか。

ENTRY

このページは準備中です

採用応募ENTRY
企業サイトCOMPANY
TOP